No.01 複合企画 喜多方発21世紀シアター
-1-724x1024.jpg)
「芝居・音楽・人形劇・落語・マジック・大道芸」
プロのパフォーマンスを、地域の子どもたちのために。
プロのパフォーマンスを身近で鑑賞する機会が少ない「地方の子ども達」へ、本当の芸術文化に積極的に触れさせてあげたい。
きっかけは、喜多方プラザにて2000年に開催されたシンポジウムでの課題提起でした。来場者が減る地方での公共施設運営はどうするべきか。舞台芸術を身近で鑑賞できる文化祭があれば、故郷を誇りに思うようになるかもしれない。子ども達が運営ボランティアに携われば、やがて新たな地域のリーダーとなり、人づくり、地域づくり、故郷づくりにつながるのではないか。みんなで作り上げ、みんなで楽しもう。そんな想いがつながり、今年で23回目を迎えます。
イベント概要
開催日 | 2023年8月4日(金)~8月7日(月) |
---|---|
時間 | 10:00~20:00(会場・催しによって異なる) |
会場 |
喜多方プラザ/大和川酒造北方風土館/FMきたかた/関柴公民館/熊倉公民館/高郷公民館/塩川ふるさと会館/姥堂地区公民館/駒形地区公民館/堂島地区公民館/上三宮公民館/熱塩加納町 夢の森/アイデミきたかた |
出演者等 |
出演東京演劇アンサンブル / ザ・ニュースペーパーほか 全51団体 協力喜多方プラザを支援する会 |
紹介文 |
喜多方発21世紀シアター 「0才の子どもが成人になるまで続けたい」という想いで始まった、楽しい家族向けの公演がいっぱいのアートフェスティバル。芝居・音楽・人形劇をはじめ、さまざまなプロが集う喜多方ならではのプログラム。 2000年にシンポジウムと福島県内アマチュア児童劇公演が開催されたことをきっかけに、実行委員会の熱い想いに共感する団体の輪が全国に広がった。期間中は、喜多方市街地の蔵や店舗、さらに喜多方市外の公共施設等、12会場でプロの舞台芸術創造団体51団体が、54作品・56公演を繰り広げます。各会場の運営は、小中高校生などの約200名の市民ボランティアが支えます。 |
チケット情報 |
Free Pass 5,000円 / 1日券 3,000円 / 回数券(5枚綴り) 4,000円 / 1公演券 1,000円 ※3歳以下入場無料 |
チケット購入 |
(喜多方市)喜多方プラザ TEL.0241-24-4611 http://www.kitakataplaza.jp/playguide/ (喜多方市)エフエムきたかたセレクトショップ TEL.0241-22-1002 |
お問い合わせ |
喜多方発21世紀シアター実行委員会(喜多方プラザ) TEL. 0241-24-4611 Mail. info@kitakataplaza.jp |
掲載サイト | 企画詳細はこちら |
主催 |
喜多方発21世紀シアター実行委員会 / 喜多方プラザ自主文化事業推進協議会 |