No.08 構成劇
舞台芸術活動による「福島」の伝承
朗読と音楽による構成劇
「生きている 生きてゆく 〜ビッグパレットふくしま避難所記より~」

原子力災害によって避難を余儀なくされた人々の 「つぶやき」 が心に届いたとき、あなたは「生きていること」「生きてゆくこと」の重さを知るでしょう。
「家に帰りたいわねえ。富岡 よいところなのよ。」
2011年3月16日から8月末までの約5か月間、富岡町民と川内村民が避難所としたビッグパレットふくしま。
激変した日常の暮らしの中で、人が人に話す言葉が、「生きる」糧となっていった。
聞いてくれる「あなた」がいる限り生きていけるんです!
富岡町民劇団の朗読と、富岡町出身の音楽家による朗読と音楽の構成劇です。
イベント概要
開催日 | 2023年10月7日(土) |
---|---|
時間 | 開場 13:30 / 開演 14:00 |
会場 |
とうほう・みんなの文化センター 福島県文化センター(小ホール) 福島市 春日町 5-54 |
出演者等 |
脚本演出あおき よしこ(NPO法人 富岡町3・11を語る会 代表) 出演富岡町民劇団ホーム〈団長:平良ゆかり〉 演奏伊藤優大 特別出演和合亮一・天野和彦 収録ヴィジュアルキッチン有限会社
|
紹介文 |
富岡町民劇団 2023年5月に富岡町民や町に関わりのある有志で結成。
伊藤 優大 福島県富岡町出身のシンガーソングライター。 〈掲載サイト〉 |
チケット情報 |
1,000円 |
チケット購入 |
(窓口販売) (オンライン販売) |
お問い合わせ |
一般社団法人ふくしま連携復興センター TEL. 080-4080-1033(平日9:00~17:00) ホームページ https://f-renpuku.org/ NPO法人 富岡町3・11を語る会 TEL. 0240-23-5431(平日10:00~16:00) 公式Twitter https://twitter.com/tomioka311 公式Instagram https://www.instagram.com/tomioka311/ |
主催 |
一般社団法人 ふくしま連携復興センター / 公益財団法人 福島県文化振興財団 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会 |