No.04 音楽 ふくしま出身の若手アーティスト 発掘・応援コンサート

福島を拠点に活動するアーティストと
福島出身の若手アーティストによるコラボレーションLIVE!
国内外で活動するヒューマンビートボクサー「TATSUYA」、多種多様な音楽性を持つフラメンコギタリスト「凜-Rin-」、風とロック ACO ONE GRAND-PRIX 2016最年少優勝者「大竹涼華」による異分野音楽コラボレーション
イベント概要
開催日 | 2023年9月22日(金) |
---|---|
時間 | 開場 18:30 / 開演 19:00 |
会場 |
とうほう・みんなの文化センター 福島県文化センター(小ホール) 福島市 春日町 5-54 |
出演者等 |
出演TATSUYA ヒューマンビートボクサー 株式会社tentoTen代表取締役 凜-Rin- フラメンコギタリスト 大竹 涼華 シンガーソングライター |
紹介文 |
ヒューマンビートボクサー TATSUYA 郡山市在住。20歳でBEATBOXを始め、ロンドン、ドイツ、ニューヨークのApolloTheaterに出演するなど世界的に活動。ヒューマンビートボックス日本一決定戦ではソロ、チームを合わせて4年連続優勝を果たし、2016年にはシンガポールで開催された国際大会で日本人初の優勝。また、2010年に一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会を設立。 現在は福島県郡山市にて株式会社tentoTenを設立し、アーティスト活動以外にも学校講演やイベント開催など福島県を中心に様々な活動を行っている。 〈公式Twitter〉 〈公式Instagram〉
フラメンコギタリスト 凜-Rin- いわき市出身。高校在学時にフラメンコに出会ったことをきっかけに本場スペインへの留学を決意、スペインでは名だたるギタリストに師事する。フラメンコというジャンルにとらわれず、ROCKやPOP,HIP-HOP,EDMなど様々な音楽との融合をはかった楽曲が注目を集め、その多種多様な音楽性や風貌から「カメレオンギタリスト」と称されている。また、ギタリストとしての活動だけに留まらず、プロデューサー、ディレクター、作詞家、作曲家、編曲家、ベーシストとしての顔も併せ持つ。 〈プロフィール〉 〈公式Twitter〉 〈公式Instagram〉
シンガーソングライター 大竹 涼華 只見町出身。同じ福島出身の片平里菜に影響を受け、ギターを手に作詞作曲を始める。小さな体から絞り出される歌声は、透明感がありながら力強く響き渡り、憂いを帯びたメロディや実直な歌詞が、培われたレイドバック感と相まって老若男女を惹きつける。2016年、「風とロックACO ONE GRAND-PRIX」に最年少出場。 当時唯一だったオリジナル曲を引っさげ、見事優勝。風とロック芋煮会のステージに立った。東京を拠点に各地イベントや風とロックCARAVAN福島で活動中。 〈公式Twitter〉 〈公式Instagram〉
※本会場内には報道・記録・配信用のカメラが設置される場合があります。ご了承ください。 |
チケット情報 |
全席指定 一般 1,000円 / 大学生以下 500円 ※小学生以上からご入場いただけます |
チケット購入 |
(窓口販売) (オンライン) |
お問い合わせ |
とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター) TEL. 024-534-9191 Mail. culture@fcp.or.jp |
主催 |
公益財団法人 福島県文化振興財団 / 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会 |