No.06 音楽 トルヴェール・クヮルテット コンサート サクソフォン四重奏

結成35周年を迎えた世界最高峰のサクソフォン四重奏団
当館初のジャンル、サクソフォン四重奏団(吹奏楽の神様といわれる須川展也氏の仲間で結成)によるコンサートです。
三春交流館「まほら」開館20周年にあたり、いままでに招聘したアーティストの中でも特に関わりの深い方々に再び演奏して頂きます。
開館当初から「まほらホール」の舞台に立ったアーティスト全員がホールの響きとピアノの抜群の相性の良さを評価してくださり、国内のみならず海外からも絶賛されています。
熟成したホールで織りなされるアンサンブルの世界をぜひお楽しみください。
イベント概要
開催日 | 2023年10月1日(日) |
---|---|
時間 | 開場 13:00(プレコンサート 13:15~)/ 開演 14:00 |
会場 |
三春交流館「まほら」(まほらホール) 三春町 字大町 191 |
出演者等 |
出演須川 展也 (ソプラノ・サクソフォン) 彦坂 眞一郎 (アルト・サクソフォン) 神保 佳祐 (テナー・サクソフォン) 田中 靖人 (バリトン・サクソフォン) 小柳 美奈子 (ピアノ) |
紹介文 |
トルヴェール・クヮルテット Trouvère Quartet 1987年に須川展也・彦坂眞一郎・新井靖志・田中靖人の4人で結成した、世界トップレベルのサクソフォン四重奏団。結成30周年を迎えた2017年、神保佳祐がメンバーに加わり1992年東京国際音楽コンクール第2位、第5回日本吹奏楽アカデミー賞「演奏部門」受賞。1998年にはTV朝日「徹子の部屋」への出演を機にその存在を広く一般にも知られるようになる。2000年にはオランダでの日蘭国交修好400年記念演奏会に招かれ各地で絶賛を浴びた。2001年発売のCD「マルセル・ミュールに捧ぐ」は、第56回文化庁芸術祭レコード部門で大賞という快挙を遂げた。EMI他から多数CDがリリースされている。2017年2月に30周年記念CD「ティプシー・チューン」を発売(イマジンベストコレクション)。 「個性と融合」をコンセプトに、コンサートではサクソフォンのためのクラシカルな作品から、トルヴェールならではのオリジナル編曲作品までを展開。結成間もない頃よりピアニストの小柳美奈子も参加し、ボーダレスな活動内容が幅広い層に圧倒的な支持を得続けている。その音楽性と驚異的なテクニックによる緊密なアンサンブルが、世界最高峰のサクソフォン・クヮルテットとしての評価を揺るぎないものとしている。 〈紹介サイト〉 |
チケット情報 |
前売 一般2,500円 / 高校生以下1,000円 当日 一般3,000円 / 高校生以下1,500円 ※ 前売券完売の場合、当日券はございません ※ 未就学児の同伴・入場はご遠慮ください ※ プレコンサートは田村高等学校・三春中学校の吹奏楽部員とトルヴェール・クヮルテットが一緒に演奏します。プレコンサートには本公演のチケットが必要です。 ※9月30日(土)は、福島県立田村高等学校・三春町立三春中学校の吹奏楽部と奏者によるワークショップを行います(関係者のみ) |
チケット購入 |
〈窓口販売〉 (三春町) 三春交流館「まほら」 TEL. 0247-62-3837 (福島市)とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)TEL.024-534-9191 |
お問い合わせ | 三春交流館「まほら」 TEL. 0247-62-3837 |
掲載サイト | 企画詳細はこちら |
主催 |
三春交流館運営協会 公益財団法人 福島県文化振興財団 / 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会 |